リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

2011年04月

お客様が描いたイメージが100%反映されますように

青木様邸 改装工事2

青木様邸 改装工事4
青木様邸 改装工事3
来月から着工させて頂きます港南区のA様邸のパース図。1階のキッチン、ユニットバス、脱衣所、フローリング張替などなど・・・かなり大がかりな工事です。工事が大きくなるほど、お客様は完成のイメージが想像されにくいと思います。比べて、私たちリフォーム関係者は長年の経験を頼りにおおまかな予想がつきます。ここが大切な事で、私たちの頭のイメージとお客様が想像されたイメージとを合わせる。これが100%に近ければ近いほど満足、納得して頂けるリフォームになります。逆に私たちが意思疎通を怠り、勝手なイメージで工事を進めてしまうとお客様が悲しい思いをしてしまうでしょう。確かにこのギャップを埋めるのは簡単な事ではありません。ですが折角のリフォーム!同じ方向を見て進みたい!その為のツールとしてこのCADを使い、お客様が描いたイメージが100%反映されますように、これからもお客様の希望を描いていきたいと思います。
青木様邸 改装工事7





□■□■□■□■□ 横浜のリフォームスタイル □■□■□■□■□
■リフォームの無料お見積り依頼・お問い合わせは、当社のメインHPから■



保土ヶ谷区 S様邸にて

保土ヶ谷区S様邸では、内装クロス職人の露木さんが工事中でした。
なにを訴えているのか、このカメラ目線(笑) 
「カメラ見てないで、手先を見ないとカッターで怪我するよ
彼とは若い頃からの昔馴染みの仲で、かれこれ10年以上は経つでしょうか。20110429
昔はよく飲みに行ったりもしました。 今でもプライベートでも時間が合う時には、一緒に海釣りに行くのですが。
「しかし、あれからお互い環境の変化もあり状況も変わり、お互い歳をとったな~。」 なんて感じます。
まぁ、彼と会うたび感じるのは、「誰もが人生において、疎遠になる人や離れる人、人格が変わった人、変わらない人がいたり。」 そう考えると、立場や状況が変わろうと、変わらない仲(絆)って大切です。
元気?久しぶりっ!ってなれない関係になってしまうほど、虚しく後悔することはないですからね

ほら、カメラ見てないで仕事して


■リフォームの無料お見積り依頼・お問い合わせは、当社のメインHPから■
□■□■□■□■□ 横浜のリフォームスタイル □■□■□■□■□

戸塚区T様邸洋室リフォーム 完成!!

T様邸洋室リフォーム完成しました!クロス屋コト―さんの完璧なお仕事も終わり、最終チェック。
リフォーム前R0010278

リフォーム後001

002

「これだけきれいになると、ほかの部屋もリフォームしたくなるね~!」とT様のうれしいお言葉!またなにかご要望がありましたら、お気軽にお電話ください。

「頼んでよかった!」その声を頂きに伺いたいと思います。ありがとうございました。
003



■リフォームの無料お見積り依頼・お問い合わせは、当社のメインHPから■
□■□■□■□■□ 横浜のリフォームスタイル □■□■□■□■□

戸塚区T様邸洋室リフォーム 2~3日目

佐藤大大工さんによる工事も今日で終了!クローゼットも無事に収まり、中段棚と着脱式ハンガーパイプも装備完了。きれいになりましたね~(^∀^)004

ここでちょっと注目してもらいたいのがクローゼット内部に張り付けてある「桐べニヤ」!005

べニヤと言っても厚みは9mmもあり、これは遠く新潟にある無垢材を専門に扱うメーカーから取り寄せたものです。桐は天然木の中でもより調湿作用に優れた素材。特に押入れやクローゼットなど湿気がこもりやすい所にはうってつけの材料です。さらに桐はタンニンを多く含むので防カビ、防虫効果も期待出来ちゃいます。すごいぜナチュラルバワーw(゚o゚)w オオー!そしてこれを床板に使用するとすごい保温効果もーーこれについては次の機会に説明します。( ´_ゝ`)

さて、明日からはクロス屋コト―さんにバトンタッチ!よろしくお願いしまっす!!



■リフォームの無料お見積り依頼・お問い合わせは、当社のメインHPから■
□■□■□■□■□ 横浜のリフォームスタイル □■□■□■□■□

栄区 マンションリフォーム 続編(クロス・カーペット施工)

こちらの工事も着々と進行しています。Dr,コト―(クロス屋琴尾さん)による壁紙施工終了後、カーペットを敷きます。コンクリートの上にフェルトと呼ばれる下地材を引き、四方にはカーペットがずれるのを防止するためグリッパーを付けます。015

そしてケン君によりカーペットが敷かれていきます。Tシャツで頑張って施工してくれています。(^∀^)014

完成!018

右上には、前日佐藤大大工さんが取り付けてくれた吊戸棚が見えます。
取付前栄区 N様3 マンションリフォーム前

取付後017
019

その間にDr,コト―さん、トイレの壁紙をサササッと貼っています。よく見ると笑顔がみられます。楽しそうです。( ̄ー ̄)ニヤリッ020

つづきはまたUPします!

■リフォームの無料お見積り依頼・お問い合わせは、当社のメインHPから■
□■□■□■□■□ 横浜のリフォームスタイル □■□■□■□■□


リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ