リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

2013年07月

☆☆☆星☆星☆星☆☆☆

ゲリラ豪雨が続きやっと晴れましたが・・・・・暑いです。
でも現場の職人さんはもっと暑いですが丁寧な仕事で見事です。
今回は内装工事の[ 栄区 Y様邸 ]もう少しで完成しますが、ほんの一部をご覧ください。

蓄光クロス2
蓄光クロス1


こちらは小学生の息子さんのお部屋ですが、一面だけ柄が違いますよね?
このクロス材 実は夜になると☆星☆が現れるんです!!!!
蓄光クロスという商品です。
息子さんは漫画のワンピース柄と迷われたようですがコチラの蓄光クロスに決定!!

お子様も、ご家族と一緒に打合せに参加し、家づくりに参加してもらいリフォーム完成後に喜んでいただけると営業マンとしても非常に嬉しい事です。
もう少しで完成ですのでY様もう少しだけお待ちください。
ニドムエコ クルミ

コチラは貼り終えた床材です。
いい色ですよね!!

また次回も写真を入れ行きたいと思いますのでリフォームをお考えの方は参考にしてみてください。

トンカツ

ランチで弊社近くのトンカツ屋さんに行って来ました

今日はランチ950円で、ヒレカツ・生姜焼定食です

ここは、美味しいのはもちろん、量も多いので、男の方にはオススメですよ!

お近くにおよりの際はお試しください

今日は、リフォーム工事のビフォーアフターではなく、ランチのビフォーアフターをお見せします

画像1

画像1


ごちそうさまでした!

障子のお話

今日は障子のお話です。

皆さんが普段よく目にする障子。升目が正方形のものが
多いですよね?

あれは「荒間障子」という名前なんです。

先日、和室をフローリングにしたお宅で、既存の荒間障子
を何かもう少し工夫したいということで、

DSC00703


これは、「縦茂障子」といいます。

縦目のラインが少しモダンな雰囲気を出してくれます。
また、和紙ではなくて「ワーロン紙」という水に丈夫なフィルムを
貼ってあるので、万一雨が大丈夫

ご相談はリフォームスタイルまで~

夏 到来

夏といえば お祭りですね〜✨
大和では今週末に阿波踊りがあります🌟
そして花火大会も色々なトコで始まりますね✨
しかしながら私は色々なお客様のお宅へ伺いますよ〜😃
ちょっと気になる事も載せますね🎶
消費税が上がる対象月が残り約2ヶ月です。
少しでも…とお考えの方は、メール、受付ダイヤルまでお問い合わせください。

小物アイテム



トイレのタオル掛け


お客様セレクトですが、とってもいい感じ♪


SANY0795



大事に、使っていただけると
とても嬉しい瞬間です。


リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ