2013年08月
みなさん こんにちわ
今回は押入れの中の工事です。
押入れの中というのは、意外に湿気がこもってしまって
壁などにシミを作ったりしてしまいます
このたび ご依頼を頂戴しまして、中のベニヤをはがして
調湿ボードを貼る工事の様子をご紹介いたします。
①クローゼット扉を取り外しします。
②棚板を解体・撤去します。
③ベニヤを剥がしました。

写真は、床の板を張替えをしているところです。
そして、調湿ボードを貼ります。

写真は、もう棚板の取り付けを始めているところです。
棚板を作りまして、扉を元に戻したら 工事完了です。
金額も、日数も さほどかからないので、お気軽にお見積もりの お電話をください。
お見積もりは、無料です

今回は押入れの中の工事です。
押入れの中というのは、意外に湿気がこもってしまって
壁などにシミを作ったりしてしまいます

このたび ご依頼を頂戴しまして、中のベニヤをはがして
調湿ボードを貼る工事の様子をご紹介いたします。
①クローゼット扉を取り外しします。
②棚板を解体・撤去します。
③ベニヤを剥がしました。

写真は、床の板を張替えをしているところです。
そして、調湿ボードを貼ります。

写真は、もう棚板の取り付けを始めているところです。
棚板を作りまして、扉を元に戻したら 工事完了です。
金額も、日数も さほどかからないので、お気軽にお見積もりの お電話をください。
お見積もりは、無料です

今日はキッチンのお話です。
20年前のキッチンと、今のキッチンの違いは
何でしょうか?
キッチンの扉
以前のキッチンは基本的に開き扉が多いです。
それに比べて、今は引き出し式が主流
奥までたっぷり収納出来て、取り出しも屈まずに
出来るのがGood
天板が選べます
ステンレスが主流だった当時から、今は人工大理石
にする方が増えました
人工大理石の品質がアップして、お値段がお求め易く
なった事や、対面キッチンが増えて、キッチンが
インテリアとして考えられる様になったのですね
収納量が増えました♪
引き出しになって、取り出しやすくなったばかりか
扉だと使いきれなかった隙間までしっかり使いきる
工夫が一杯
台輪部分も収納に使えるので、ペットボトルやビールなどの買い置きや、カセットコンロ、土鍋など…吊り戸棚に入れるには重たくて無理!!っていうものが、入りまーす
まだまだ違いは沢山あります
詳しくはリフォームスタイルまでお問い合わせ下さい
待ってまーす
20年前のキッチンと、今のキッチンの違いは
何でしょうか?

以前のキッチンは基本的に開き扉が多いです。
それに比べて、今は引き出し式が主流

奥までたっぷり収納出来て、取り出しも屈まずに
出来るのがGood


ステンレスが主流だった当時から、今は人工大理石
にする方が増えました

人工大理石の品質がアップして、お値段がお求め易く
なった事や、対面キッチンが増えて、キッチンが
インテリアとして考えられる様になったのですね


引き出しになって、取り出しやすくなったばかりか
扉だと使いきれなかった隙間までしっかり使いきる
工夫が一杯

台輪部分も収納に使えるので、ペットボトルやビールなどの買い置きや、カセットコンロ、土鍋など…吊り戸棚に入れるには重たくて無理!!っていうものが、入りまーす

まだまだ違いは沢山あります

詳しくはリフォームスタイルまでお問い合わせ下さい

待ってまーす

最近、食べ物や世間話が続いているので今回は工事中の現場風景をUPしました。
金沢区K様のお宅です。古いマンションをご購入されお母様がお住まいになられるという事で床を1室を残しすべてフローリングでバリアフリーに施工します。

天井は以前は塗装されていただけでしたが天井下地の野縁を組みクロス仕上げになります。

浴室はバランス釜と浴槽がついておりましたがトイレ・洗面と含めて大改造中です。

まだまだ途中ですが完成しましたら全体をお見せいたします。
楽しみにしていてください。
金沢区K様のお宅です。古いマンションをご購入されお母様がお住まいになられるという事で床を1室を残しすべてフローリングでバリアフリーに施工します。

天井は以前は塗装されていただけでしたが天井下地の野縁を組みクロス仕上げになります。

浴室はバランス釜と浴槽がついておりましたがトイレ・洗面と含めて大改造中です。

まだまだ途中ですが完成しましたら全体をお見せいたします。
楽しみにしていてください。
リフォームスタイル株式会社
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社
■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ
最新記事
横浜周辺のリフォーム事例

【工事費+商品代】でお得!!リフォームセット料金
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグクラウド
- LIXIL
- TOTO
- UB
- お風呂
- インプラス
- キッチン
- クリナップ
- クロス
- クローゼット
- サッシ
- システムキッチン
- スケルトン
- スタイル
- タイル
- トイレ
- ドア
- バリアフリー
- フルリフォーム
- フローリング
- ベランダ
- マンション
- マンションリフォーム
- ユニットバス
- ラクエラ
- リノベーション
- リビング
- リフォーム
- リフォームスタイル
- リフォーム工事
- 中区
- 中古マンション
- 二俣川
- 保土ヶ谷区
- 内装
- 内装工事
- 南区
- 収納
- 古民家
- 和室
- 団地
- 塗装
- 増築
- 夏
- 外壁
- 外壁塗装
- 外構
- 外装
- 大工
- 寒い
- 屋根
- 川崎
- 工事
- 床
- 店舗
- 戸塚
- 戸塚区
- 戸建
- 戸建て
- 改装
- 断熱
- 旭区
- 栄区
- 棚
- 横浜
- 横浜市
- 水回り
- 水廻り
- 泉区
- 洗面
- 洗面台
- 洗面所
- 浴室
- 海
- 港北区
- 港南
- 港南区
- 無垢
- 玄関
- 玄関ドア
- 白蟻
- 磯子区
- 神奈川県
- 給湯器
- 耐震
- 西区
- 解体
- 賃貸
- 造作
- 金沢区
- 鎌倉
- 鎌倉市
- 間取り変更
- 防音
- 階段
- 青葉区
- 鶴見区
- キッチン
- トイレ
- フローリング
- リフォーム
QRコード