リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

2014年08月

内装リフォーム完了

今日は先日工事が終了しました戸塚区の現場の写真です。

本工事はリビング(キッチン位置変更)とユニットバス、

洗面所とトイレのリフォームでした。

その中でもリビングの写真を前後をアップします。

001


対面キッチンをご希望でしたので白を基調としたとても明るい一体感のあるリビングになりました!

在来お風呂工事

在来 風呂
ここ何日か天気が悪いですが、体調は崩されてないですか?
それでも来週は、暑い日が続くそうです

今回紹介するのが、お風呂の交換工事です。

ユニットバスにするのではなく、タイル貼り替え、浴槽、バリアフリー、塗装等行います。

来月着工予定ですので、工事始まり次第、報告致します

建材の紹介

暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました
今日は最近の建築材料のタイルを紹介いたします。

素材、塗装、デザインそして機能性など、一昔前に比べてかなり発展しましたね



img_a007019_17


最近ではタイルと言っても水周りだけでなく、寝室やリビング、玄関などにアクセントとして使用することが増えています。
壁紙では表現できない、立体感や、独特の素材感が素敵ですね。
種類によっては余分な湿気を吸収することで、窓の結露やカビ・ダニの繁殖の抑制が期待できるものや、
玄関のドアを開けたときに感じる、いわゆる家のニオイの原因となる成分を吸着し、脱臭・軽減します。

img_a007019_23


このような内装にリフォームしてみてはいかがでしょうか(´∀`*)

アパート2DKのリフォーム

中央の部屋は和室6畳の部屋でしたが隣の洋間と1つの部屋へ変更しまして
クローゼットと洗面・脱衣室を新設しました。
洗面室はLDの灯りを取り入れる為、化粧台上部の壁を少し開口しました(*・ω・)ノ
IMG_0850

IMG_0921

IMG_0845

IMG_0920

IMG_0922

IMG_0841

浴室内にバランス釜がありましたが壁面タイプの給湯器へ変更し浴槽を広げました。
IMG_0838

IMG_0844

IMG_0851

IMG_0849

台所に湯沸かし器がついておりましたが新しくお風呂に設置した給湯器からお湯を取り
キッチンを混合水栓へ変更しました。(・∀・)つ
IMG_0836
IMG_0837

トイレ交換

まだまだ暑いですね~。
早く秋にならないかな、と夏バテ中の担当者です。

本日はトイレの改修工事で便器を交換した案件を紹介します。

今回のトイレはユニットタイプになっており、壁や床の改修が難しい為、
便器のみ交換しました。

21


商品はTOTOのウォシュレット一体型便器「GG」です。
今は節水機能が進歩してこんなに小さいタンクになり
本当にスッキリしてトイレ内が広くなりました。


リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ