リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

2016年12月

戸建てリフォーム②

前回の続きですよ。


着工⓪ (3)


着工② (1)


着工③ (2)


着工④ (1)


着工⑤ (1)




着工⓪ (4)


着工② (2)


着工③ (3)


着工④ (2)


着工⑤ (2)




では、また次回。

下地処理や仕上げのひと手間。

何にしてもひと手間かけてくれる職人さん達に
いつも頭が下がります。

マンションのクロスは、
剥がすのにとても大変なケースもあり、
そういう場合は下地のパテ打ちも、
時間がかかります。
image

でもこの手間をかけることで、
仕上がりの差が歴然なのです。

当たり前と何も言わず施工してくれる
職人さんに本当に感謝…

image


こちらはよく見ないとわかりませんが、
実はニッチの棚の奥だけは、
ポリ合板で仕上げてあります。

汚れやすい場所だからと、
棟梁の気づかい。職人気質が光ります。

いつも色々考えさせてくれる、
完工前の社内検査の時間です。

自慢の職人さんにぜひおまかせください☆彡

F_KJ

戸建てリフォーム①

戸建てリフォームを行いましたので、
どのように工事が進んでいくかアップしていきますね

着工⓪ (3)


着工② (1)


着工③ (2)



着工⓪ (4)


着工② (2)


着工③ (3)


では、また次回。

ここはどこでしょう②!

みなさま、こんにちは(^^)

いよいよ年の瀬の足音が聞こえ始めましたね。通勤の電車も忘年会の匂い♪

さて、前回に引き続き、
ここはどこでしょうシリーズです☆彡
image


お家を支える床下を覗いています。

リフォームの前には必ず確認する所です。

水周りの工事をする際の配管の位置、
湿気や下地木材の状態、断熱材の有無や、
耐震改修計画をする上では、
基礎がどこにあるかも確認しておく必要があります。

基礎の形状や、換気口、断熱材などで、
お家が建てられた年代や、状況を
伺い知ることも出来ます。

リフォームを計画する上で、大切な情報は、
普段は見えない所でお家を支えてくれているこんな所にも沢山あるんです!

現地を拝見させていただく際には、
しっかり調査致しますので、
ご安心くださいね。

F_KJ

エコカラット

初めてエコカラットの工事を行わせて
頂きました。

お客様に感謝

リビングの壁にアクセントとしての要望でした。
リビングの配色等を打合せさせて頂き、以下の商品に決定しました。

工事前
IMG_2229


工事後
IMG_3527


とてもきれいに仕上がり、自分自身も満足でした。

またアップさせて頂きます。


F-SU

リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ