先月からずっとお風呂についてのご紹介をしてきました。
ここのところぐっと寒くなってきましたね。

今年のお風呂シリーズ最終回の今日は、
寒かったお風呂がどんな風にして、
暖かいお風呂にリフォームで変貌するのか、
見ていただきたいと思います(^^)

①冬は寒〜〜いタイルのお風呂…
image

②解体!
image

image

あー…下の方はやはり木が腐蝕してしまっています…
image

断熱材も…
image

腐蝕した土台は、
白蟻対策のお薬を注入した
新しい土台に交換します。
image


「どうしてこうなるの?」
image

お客様の質問にもいつも優しく応えてくれる大工さん。
いつもありがとう☆彡

断熱材も(^^)せっかくなので、
新しく入れ替えさせて頂きました。
image

プロとして、
完成してしまったらわからないところに、お客様への見えないプレゼント…
私がこの仕事をずっとしていて
秘かに好きなところ…

ユニットバスを設置するための、
土間も職人さんが手仕事で施工してくれます。

重い!
image

力仕事の後の一手間も惜しみません。
綺麗に、ならしてくれています。
image


こうしてみんなで一生懸命関わらせて頂きながら完成するお客様のご自宅のリフォーム。
喜んで頂けることは、
何度経験しても嬉しいものです。

今年もあと少し、
頑張ります!

ちなみに最後は我が家のお風呂…
ワイドミラーのお掃除がいつも半分づつしかできないけど、>_<
image

冬は朝陽が射し込んでお気に入りの時間♪
image


みなさまもお気に入りのお風呂で、
日頃のおつかれ癒してください(^^)
ご依頼お待ちいたしております!

K_KJ