リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

2018年01月

マンション漏水調査!!

以前UB工事をしたお客様から、お電話いただいて
「お風呂から水が漏れているようなんですけど・・・」とのこと。

ユニットバス工事だったので、そんなはずは。。。と思いつつも
すぐさまユニットバス屋さんと、水道屋さんに連絡をして急行してもらいました。

洗濯機を移動して、防水パンのしたから覗いてみます。
DSC07340 (2)


下の階の方にお願いして、漏水の状況を確認。
ダウンライト、換気扇に水滴が見えます。
DSC07341 (2)


DSC07342 (2)


バケツには結構水がたまっていて、明らかに漏水してますが、壁紙などに被害がないのが
せめてもの救いです。。

DSC07344


大体の漏水箇所を把握して、翌日は大工さんに床を開口してもらいました。

DSC07346


ユニットバス側から洗濯機に向かっている給湯管が銅管の為、腐食を予想してます。

DSC07347


やっぱりそうですネ

DSC07349


穴が開いてます。
給水管も給湯管も金属製の物は腐食して漏水することがわかってます。
ただ、20年前くらいの建物は基本的に金属管を使用しているために、漏水してしまいます

DSC07351


DSC07353


点検口にしたので、今後はすぐに床下を見れるようになりました。

DSC07355


今回は15万円くらいの工事で済みましたが、大体は20万円前後の工事になります。
戸建ての場合は、家の外側も工事しないといけないので更に費用が掛かることも多く

突然起こる水漏れは慌ててしまいますが、そんな時は一先ず大元の給水栓を締めてから、
リフォームスタイルにご連絡ください

F-A

和室工事3

こんにちは~
和室の珪藻土を塗り、カーペットを敷きました。
特に冬はカーペットを敷いているので足元が冷えなくて良いですね~

IMG_4943


最近は畳からフローリングにする方も増えていますが、
カーペットもまだまだ根強いですね!

ではまた次回!

マンション フルリノベーション☆

こんにちは

今日はマンションのリフォームです。

以前は4階建て、5階建てでも階段しかないマンション多かったのです。
こちらも4階でエレベーター無しのお宅です。

床をクッションフロアとカーペットから、フローリングにしたいという
ご要望でしたが、床組から全部替えるのはコストがかかるので、今回は
既存の床組を利用して、「フロアタイル」をご提案。

仕上がりが楽しみですね~

☆玄関回り☆

DSC05791


☆本がいっぱいです!☆

DSC05792


☆キッチンや水回りも一新します~☆

DSC05779


DSC05784


次回お楽しみに~

F-A

気分爽快!!

公園が好きなので…
お天気の良い日にはのびのびと公園で過ごしたりします




82fbd894dd57c7f4049cdfbae5631ac5[1]




この広い公園には、子供が遊んでいたり、
犬と散歩していたり、ジョギングしていたりと
様々な人がのびのびと過ごせる公園になっています


雪も降り、寒い日が続いていますが、
ポカポカお天気にはまた出かけたいと思います(´∀`)



F-M


屋根工事

こんにちわ
今回は屋根の現調しました。
IMG_9482

IMG_9483

IMG_9484

IMG_9485

こんな感じで屋根も傷みます。
登ってみないとわからないですが、
雨漏りの原因になりかねます。
定期的なお手入れが必要です。

F-K
リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ