こんばんは~
今回はキッチンカップボードのリフォームです!
収納内部を出来るだけ見えないようにしてスッキリさせたい
というご要望でした。
元々はこのような収納でした。
綺麗に納まっておりましたが更にスッキリさせたいとのことですので。

既存の建具を最大限利用してダイノックフィルムを貼りました。
それがこちら!!

どうでしょう!見事にスッキリしましたね!
これはなかなかの収納力!!
これだけのことをしたのにも理由があります。
それは、、キッチンの吊戸棚を無くして対面カウンターを大きく
作り変えたのです!!
その姿がこちら!!

そして極め付けはダイニングに元々あった吹抜けに木製ピーリング貼り!

、、、のように見えますがこれは実はクロスなのです、、。
これは木目の貼り方向や細かい納まりについてこだわることで
こんなに本物っぽく仕上がります!!
ではでは~
F-H
今回はキッチンカップボードのリフォームです!
収納内部を出来るだけ見えないようにしてスッキリさせたい
というご要望でした。
元々はこのような収納でした。
綺麗に納まっておりましたが更にスッキリさせたいとのことですので。

既存の建具を最大限利用してダイノックフィルムを貼りました。
それがこちら!!

どうでしょう!見事にスッキリしましたね!
これはなかなかの収納力!!
これだけのことをしたのにも理由があります。
それは、、キッチンの吊戸棚を無くして対面カウンターを大きく
作り変えたのです!!
その姿がこちら!!

そして極め付けはダイニングに元々あった吹抜けに木製ピーリング貼り!

、、、のように見えますがこれは実はクロスなのです、、。
これは木目の貼り方向や細かい納まりについてこだわることで
こんなに本物っぽく仕上がります!!
ではでは~
F-H