リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

バリアフリー

ユニットバス工事(2階設置・2×4住宅の場合)

こんばんは。

戸建て住宅でも、お風呂が2階にある場合に、浴室の入り口が
30cmくらいの跨ぎ高さになっている事があります。

DSC06208


なぜかというと、お部屋の床と、浴室の設置の為の床の高さが一緒の為に、
浴室の下のボルト足の分だけ跨ぎ高さが付いてしまうから。
マンションなどによく見かける感じです。

今回は、1階の天井裏をのぞいてみたところ、浴室の下の床を撤去して
ユニットバスを梁に引っ掛けるように設置してバリアフリーにしました

IMG_2444


IMG_2443


脱衣所と完全にフラットになりました

IMG_2441


ゆったりとした浴槽で、安全なバスタイムを楽しんでいただけるので、とっても
喜んでいただきました。

ご相談お待ちしてまーす

F-A

お風呂のバリアフリー工事

こんばんは。

今回は2階のお風呂を工事しました。

廊下と同じ高さの床にユニットバスが設置されていたので、段差が大きく上り下りが大変!

DSC06208


お風呂を解体して、床組みを確認。丈夫な梁に金属製の「吊架台」を載せて、そこにユニットバスを
組んでいきます。

IMG_2419


LINE_P20170922_21374978


出来上がりは、まったく段差のないきれいで安心なお風呂です♪

IMG_2443


IMG_2442


IMG_2441


お客様も安心して入れるととても喜んでくださいました♪

ご相談はリフォームスタイルまで!

K-A

南区 M 様邸 マンション内装改修工事[可動間仕切]

南区 M 様邸 マンション内装改修工事も大詰めです。

今回は、お問合せの多くある可動間仕切をご紹介します。
既存は和室とリビングを襖で仕切っていました。
しかも、敷居がリビングの床より45㎜上がっていたので段差がありました。
段差解消と広く使いたいとのことで可動間仕切をお薦めさせていただきました。
柱を建てると邪魔になるので上吊レールでL型を入れました。
まだまだ工事途中なので養生がありますがクリーニングが終わったら最終写真をUPします。

今回は【YKK製のスクリーンパーテーション】・・・「Panasonic製のスクリーンウォール」よりはお求めやすい価格です。

[閉じた状態]
003

[ハンドル]
005

[1枚開けた状態]
007

[全開口]
008

[間仕切扉の格納]
009

010

011


クリーニング後をお楽しみに~




F-F

浴室すのこ設置工事

マンションや団地の浴室でコンクリートの壁に囲まれていて
ユニットバスの設置が出来ず。洗面所からの段差を解消する為
TOTO製品の 浴室すのこを設置致しました。
【現状】
IMG_7058

【すのこ裏側】
脚ボルトで調整出来ます。
IMG_0514

【完了】
IMG_0515

TOTOさんで ある程度フリーサイズで作成して頂けますので
段差の解消には施工に優れております。(・∀・)つ


K-H

浴室バリアフリー工事

残暑厳しいですね~
今回は浴室改修工事です。
こちらのお客様宅では介護認定を受けており段差解消をご希望でした。
既存ユニットバスでしたが段差があり、危ないので新たにユニットバスを入れ
段差を解消し、手摺を付けました。
〔ビフォー〕IMG_4079

IMG_4091

〔アフター〕
IMG_2124

IMG_2132

介護認定を受けていらっしゃる方は行政の補助等を活用してみてはいかがでしょうか。
他にも助成、補助は各行政(国、県、区、市町村)でありますので一度、ご確認してみてください。
知らなかったものが多いと思います。
リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ