こんばんは!
先日からキッチンの解体工事、床暖房の工事を始めました。
解体はあっという間に手際よく進みましたが、キッチンのフローリングをはがして
びっくりです!!フローリングが根太に直接貼られており、このままではリビング
との間に段差が出てしまいます。
結局大工さんの意見で、根太を下げることになりました
また、フローリングは現在12mmの物が主流ですが、その当時は15mmも普通に
はられてましたので、全体に3mm増し張りも必要も出てきました
。
床暖房の敷設工事まで時間がないので大工さんも頑張ってくれました
。
写真を貼りたいのですが、うまくUPできないので、次回ご期待ください
。
F-A
先日からキッチンの解体工事、床暖房の工事を始めました。
解体はあっという間に手際よく進みましたが、キッチンのフローリングをはがして
びっくりです!!フローリングが根太に直接貼られており、このままではリビング
との間に段差が出てしまいます。
結局大工さんの意見で、根太を下げることになりました

また、フローリングは現在12mmの物が主流ですが、その当時は15mmも普通に
はられてましたので、全体に3mm増し張りも必要も出てきました

床暖房の敷設工事まで時間がないので大工さんも頑張ってくれました


写真を貼りたいのですが、うまくUPできないので、次回ご期待ください

F-A