リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

古民家

★補修工事完了★

以前掲載した鎌倉のお宅の補修工事が完了致しました。

景観地区の中の旧市街地の住宅地区域にある建物です。

ビフォー
IMG_1806


IMG_1802


アフター
IMG_3761



F-SA

現場近くの。

こんにちは。

是非に散策をと記事を書いたのですが、
消えてしまったようです。
再度挑戦。

築80年現場の続きです。

職人さんを待つ間に
ちょっと気になったので。

鎌倉小町にある東勝寺橋です。

震災後に鉄筋コンクリート造の橋が建造さられるようになり、そのはしりです。

アーチ構造とV字型の谷間の微妙なバランスが美しいとされ鎌倉景観百景に選ばれているそうです。

ずりずり谷におりながら
シャッターを切りましたが、
写りは今一でした。

川のせせらぎに、癒された一時でした。

F-SA



image


image


image


image

築80年の鎌倉のお宅

今回は修繕工事です。

鎌倉の築80年のお宅のオーナー様からのご依頼です。

玄関引き戸のドア敷居部分と外壁部分下見板部分補修・・・etc

土台入替、中で板金をかませ、上から仕上げ板金をかませ

ステンレスレールを取付

大工さんに建具も調整してもらい再利用


こちらは賃貸にします。

お借りする方が、いかようにも

用途に合わせて自由にリフォームしちゃって下さい。という建物です。

柱一つも、まだまだしっかりしていてびくともしない重みを感じるそんな建物です。

お隣は素敵にインテリアデザインし、住まっており、雑誌にも掲載されています

鎌倉古民家をリフォームして、素敵な住まいにしてみませんか?


F-SA




これから 変わります
IMG_1819


IMG_1807


IMG_1802


施工中
IMG_2575


IMG_2583


IMG_2585

☆梅雨明け☆

関東も梅雨が明けましたね❗️
いよいよ夏に突入。
わたくし、夏生まれだからか
ワクワクします。

そして、夏の夕暮れ時の日本家屋で
時間をまったり過ごすのが
将来のゆめでござぃます。
縁側でビール片手に…。

町歩きのNPOを主催している知人に誘われ
時々散策にいくのですが
上野 浅草 谷中界隈を散策した時
かつての町並みがそのまま残っていて
なんとも懐かしいような感じが。

風が抜ける細道、石塀 瓦を積み上げつくられた立派な塀が残っていたり。
建物の色で色々な歴史をしりえたり、
細部に施された職人技に関心したり。
東京にこんな町並みがまだあるのかと。

おしんのドラマに使われたという通りと井戸は今もそのままです。
ここは東京なの❓と疑いたくなります。

私たちは、何かを残すことはできないかもしれませんがリフォームを通し、皆様に少しでも心に残る、快適な生活へのお手伝いができればと思います。


image


image

町歩きリポートをまとめた本

F-SA






散策

こんにちは。
なかなか蒸し暑い日が続きますね。

先日は、夏がきたかのような日差しの強い日にふらり美味しい散歩をしてきました。
紫陽花が綺麗でしたよ〜

長谷寺の紫陽花は平日でも2時間待ちです…。
成就院は工事中なので紫陽花を観る事はできませんのでご注意を。

街並み建築めぐりも鎌倉は楽しいです。

image



image


image


image


花より団子
image


F-SA




リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ