リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

外装

磯子区 T 様邸 vol.Ⅱ

磯子区 T 様邸 vol.Ⅱ

前回のアレがこやつです。(見た事ありますか~?)
043


腐っていた柱を交換(補強含む)。
038

037


布基礎をベタ基礎補強するための準備です。
019

透湿シートを敷き砕石を敷きこみ補強メッシュシートを敷きコンクリート打設準備です。
026


着々と進んでいきます。

また来週~


K-F


南区 M 様邸 外装工事(断熱サイディング)vol.Ⅲ

すっかり秋めいて日が落ちるのが早くなりました。
気温も低くなり、これからの時期は体調管理をしっかりしないといけませんね。
そんなこんなで南区 M 様邸 外装工事の続きです。
外壁は断熱金属サイディング(ガルバリウム鋼板)をほぼ張り終えました。
築48年に見えますか?元良 様①

元良 様②

元良 様⑤

元良 様③

雨戸の戸袋鏡板も金属サイディングを張りました。
元良 様④

破風板と軒天は塗装しました。
まだまだ続きますので築年数の経過しているお客様は要チェックで参考にしてみてください。



K-F

戸塚区 M 様邸 塗装工事 着工です!

梅雨明け宣言しましたが、今度は台風の季節になりましたね。(次から次に来てます
戸塚区 M 様邸の外装工事着工しましたが、これから台風の影響で毎日、足場の状況を確認します。
養生でネットを張ってますが、風の状況を見て風圧で足場が倒れないようにネットをたたまなければなりません。
牧野 様足場写真

また、駐車場に掛かる部分はカーポートのポリカ屋根材を一部外し足場を建てクッション材で養生します。
牧野 様 足場写真2

今後、高圧洗浄を掛けて塗装下地をおこなっていきます。

完成をお楽しみにしてください。



K-F

この時期!多いです!

この時期で外装のお問合せが多くなってきました。
梅雨時期に心配な方や計画的に考えてこられた方  様々です。

で、私のお客様より連絡が・・・
お客様「知らない業者さんが、いきない来てお宅の屋根がめくれているよ」と言われたそうです。
   「うちは決まった業者がいるから見てもらうよ」
     「どこがめくれている?登らないで分かるの?」
業者「近くで工事をしていて足場の上から見えたので・・・」
という内容です。
お客様は私に連絡をして事細かに内容を教えてくれましたが
やはり不安になったので見て欲しいとの事で
急遽、屋根職人さんに連絡し見てきました。
結果、何もめくれていませんでした。
こういう 訪問飛び込み営業には皆さま、十分に気をつけてくださいね。

本当に多くなっています。





K-F

✩南区 B様邸 現場進行状況✩

引き続き南区B様邸
前回は基礎補強をおこない土台、大引を入れましたが、その後、壁下地補強、サッシ取付、床のベニヤ合板を敷込みフローリングを貼りだしました。
006

010

015

022

023

063

064

階段の途中で昔の造りの為、頭が当たりそうでした。
天井を開口し明かりとりを入れ開放感を出しています。
お客様も、大変に気に入っていただきました。
011

012

数日で変化があり、お客様も驚きと喜びでした。
これも当社の強みである素晴らしい大工さんをはじめ各職人達のおかげです。
完成までまだまだ、ありますが今後もお楽しみにしてください。
しつこいようですが、築50年の建物です。

K-F
リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ