リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

屋根

リフォーム工事 屋根工事

屋根のカバー工法の現場が完了致しました。
見栄えもきれいになり、機能性もぐーんと上がりました。

耐震性の衰えも軽い屋根材なので心配いりません。
屋根は雨漏れの原因になりますので
メンテナンス気を付けてください
IMG_3635

IMG_3634

IMG_3633

IMG_3632


F-K

リフォームは計画的に!

こんばんは。

建物を新築して、10年位経つと、
「そろそろ外壁と屋根を塗装しませんか?」とお知らせが来たり、
「10年目なので、点検します。屋根と外壁の塗装をしないといけないですね〜」
などと言われます。

「まだ綺麗なのに、勿体無いから良いかなぁ」と思う方が多いと思いますが、そこでやるかやらないかで、将来のお手入れが変わります。

Aさんの場合

塗装材として一番一般的な「ウレタン」で、再塗装。屋根と外壁と、合わせてバルコニーの防水をしました。
ざっと100万円位でしたが、また新築の様に綺麗になって、大満足!!

Bさんの場合

まだ良いかなぁ。。今回は見送っちゃって、20年目にまとめてやりましょう!

20年後、、、

10年目で塗装をしたAさん、再塗装に加えて、老朽化したキッチンやお風呂のリフォームにお金をかけて、250万円でまた新築に戻って気分!!
その時、Bさんはというと、、、
「屋根や外壁がひび割れていて、塗装ではあまり長持ちしないですよ。カバー工法という方法で、今の屋根と外壁を綺麗にしましょう!」
と言われて、300万かけて外回りを改装、ベランダは防水が切れて雨が入り、このままでは腐って危ないので、撤去して50万円くらい掛けてアルミのベランダにする事に。

外回りは新築の様になりましたが、室内は20年前の設備のまま。。お金を掛けたけど、住みごごちはあまり変わりません。本当はユニットバスにしたかったのになぁ〜、食洗機も欲しかったのに、、、と不満が残りました。


お手入れは早目にした方が、後々違いが出てきます。ご相談はお気軽にどうぞ

屋根の現地調査

こんばんは!

今日は屋根を葺き替えたいというご要望をうけ、屋根屋さんと現地調査へ。

ん?何やら様子が、、、

普通、屋根を葺き替えたいという場合は外壁もそれなりに劣化しているのですが、こちらは塗装が終わったばかりの様子。。

お家の方にお話しを伺うと、塗装屋さんが「塗れません」と言ったとの事。

その理由は、写真を見るとよく分かります。

かわらUという商品。

IMG_3647
IMG_3645
大体15年くらい前まで使われていた商品ですが、その後あちこちでこういう状態になって葺き替えをしています。

正直なところ、屋根は通常30年くらい持つものが多いので、劣化が早い商品と言えますね。

IMG_3644
IMG_3659
割れた部分を剥がして見ると、もともと桟葺だった、桟が残っています。

今回はこちらを外して、葺き替えます。

次回、お見積り編、お楽しみに

F-A

屋根工事

こんにちわ
今回は屋根の現調しました。
IMG_9482

IMG_9483

IMG_9484

IMG_9485

こんな感じで屋根も傷みます。
登ってみないとわからないですが、
雨漏りの原因になりかねます。
定期的なお手入れが必要です。

F-K

先週に引き続き今回は千葉県の方の
お墓参りに行きまして。
帰りに瓦屋根を展示している場所がありましたので
投稿させて頂きます。
image

image


KーH
リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ