リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

解体

キッチンリフォーム中!

こんばんは!

先週は写真をUPできずすみません。
解体した部分の写真です。

IMG_3976


通常はキッチンキャビネットを背面の壁にも固定をするのですが、こちらは背面も石膏ボードで、
床だけに固定した状態です。
大工さんに指示をして、壁の石膏ボードを剥がしてベニヤ板で下地を入れ直しました。

床暖房を新しくして、フローリングも張り替えます。

IMG_3977


フローリングの厚みが15mm
今は多くのフローリングが12mmです。
今度張るフローリングも12mmを予定してます。
ここは3mmのベニヤを足さないと、廊下と段差ができてしまいますね

また、キッチンはもともと床暖房がなく、フローリングの下にベニヤの捨て貼りもなかったので
急遽、根太を下げて12mmの下地ベニヤを入れてから、床暖房とフローリングを施工
こんな風に、開けてみてわかることがたくさんあります。
大工さん達はお昼休みも惜しんで、頑張ってくれました。

仕上がりが楽しみですね

ではまた来週

F-A

工事中ってこんな感じです!

ずっーと取れればいいのになぁと思っていた2つの洋室の間の壁…

いざ解体‼︎
大工さんがこんにちは〜(^^)
image


お客様とはしゃぎながら思わずパシャ!
いつも本当にありがとうございます☆彡

本当に腕に頭が上がらない大工さん達です☆彡
次の現場もお客様のために
よろしくお願いします!

F_KJ

大工さんです!

〜現場日誌〜

最近完成の写真が多かったので、
今回は工事真っ最中の現場レポートです(^^)

リフォームをしよう!と思い立って、
話が進んでいくものの、
なんとなく心配事が横に… そう、

「大きな家具話がどうしたらいいでしょうか?」

というご相談をよく頂きます。

大切にしてきた家具をなくすのは
忍びないのだけど、どうしようもない時は、うちの大工さんが解体させて頂きます。
image


大きな木槌ですね〜‼︎

かと思いきや、
こちらではもう1人の大工さんが、
細やかな解体中。

フローリングにするにあたって、
造り付けの家具の下の化粧材を丁寧に少しづつ、取ってくれています。

地道な作業…
力強い腕の繊細なお仕事です>_<
image


いつもがんばってくれて
本当にありがとうございます。

仕上がってお客様にも喜んでもらえますように…

F_KJ

南区 A様 賃貸物件

寒くなってきました。
現場職人も大変ですが工事は始まっていきます。

南区 A様賃貸物件 着工です。
既存キッチンの解体をおこない新しいキッチン用の配管をします。
063

070

洗面化粧台も撤去
068

ユニットバスはこれからですが現状写真です。
066



早期入居に繋がるように心掛けております。
完了後、UPしますのでお楽しみに。


K-F

南区B様邸 着工しました。

横浜市南区 B様邸 築50年の戸建木造住宅の改修工事です。
今週から着工しました。
内装解体の写真を今回はPick upします。
013

現状外観写真です。
IMG_0524

現状内観写真です。
069

解体中!
083

大工さんが釘と木材を分別中。
084

072

今週中には何もないスケルトン状態にします。
020

変わっていく姿を楽しみにしていてください。

K-F
その後は基礎を補強していきます。
リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ