こんばんは!
先週は写真をUPできずすみません。
解体した部分の写真です。

通常はキッチンキャビネットを背面の壁にも固定をするのですが、こちらは背面も石膏ボードで、
床だけに固定した状態です。
大工さんに指示をして、壁の石膏ボードを剥がしてベニヤ板で下地を入れ直しました。
床暖房を新しくして、フローリングも張り替えます。

フローリングの厚みが15mm

今は多くのフローリングが12mmです。
今度張るフローリングも12mmを予定してます。
ここは3mmのベニヤを足さないと、廊下と段差ができてしまいますね
また、キッチンはもともと床暖房がなく、フローリングの下にベニヤの捨て貼りもなかったので
急遽、根太を下げて12mmの下地ベニヤを入れてから、床暖房とフローリングを施工
こんな風に、開けてみてわかることがたくさんあります。
大工さん達はお昼休みも惜しんで、頑張ってくれました。
仕上がりが楽しみですね
ではまた来週
F-A
先週は写真をUPできずすみません。
解体した部分の写真です。

通常はキッチンキャビネットを背面の壁にも固定をするのですが、こちらは背面も石膏ボードで、
床だけに固定した状態です。
大工さんに指示をして、壁の石膏ボードを剥がしてベニヤ板で下地を入れ直しました。
床暖房を新しくして、フローリングも張り替えます。

フローリングの厚みが15mm


今は多くのフローリングが12mmです。
今度張るフローリングも12mmを予定してます。
ここは3mmのベニヤを足さないと、廊下と段差ができてしまいますね

また、キッチンはもともと床暖房がなく、フローリングの下にベニヤの捨て貼りもなかったので
急遽、根太を下げて12mmの下地ベニヤを入れてから、床暖房とフローリングを施工

こんな風に、開けてみてわかることがたくさんあります。
大工さん達はお昼休みも惜しんで、頑張ってくれました。
仕上がりが楽しみですね

ではまた来週

F-A