リフォーム(横浜)の【リフォームスタイル】ブログ

戸建て・マンションリフォーム専門店【リフォームスタイル】のブログです。 おススメのリフォーム商品や建材などの紹介のほか、横浜周辺のリフォーム現場のレポートも。

鎌倉市

マンション フルリノベーション☆2

こんばんは。

前回は工事前の様子をUPしました。
どんなふうに仕上がったかというと。。。

玄関は長尺シートを張って、高級感を演出!

IMG_1851


収納を充実させてすっきりした印象に

IMG_1848


IMG_1849


リビングダイニングキッチンの床は、あえてフローリングではなくフロアタイルを採用。
マンションなどで2重床構造の際、床組から直すか、上張りにするか、色々と悩みますが
床が厚くなると天井高さが低く感じたり、水回りの床と段差が生じたりして工事範囲が
増えていってしまいます。

その点、フロアタイルはクッションフロアと同じほぼ3mm。
でも、クッションフロアより硬いので、傷や汚れに強いのです

IMG_1847


トイレ

IMG_1842


洗面所

IMG_1840


大きな間取り変更はしなくても、設備が一新されて気分爽快

ちなみに、こちらのお宅では、ユニットバスの裏に30cmのスペースがあって、
お風呂を1116から1416に30cmもサイズアップできました

皆さんもリフォームの際には、よく見てくださいね~

横須賀市K様邸 内装改修工事

今日は先日、完成しました横須賀市K様邸(戸建)内装改修工事完成写真です。
048

和室 畳入替え、襖張替え、壁紙貼替えで新築のようです。(畳の匂いも良いです)
040

キッチンが以前は左の窓下にありました。スッキリすることで家事室としてお使いいただけます。
通常はレンジフード横に取り付ける吊戸棚も位置を変えて取付ました。
039
038

以前の床は抜け落ちそうなくらい傷んでましたので下地の根太から組換えてフローリングをメープル色で明るくしました。
043

キッチンはクリナップ製ラクエラシリーズを取付。
032

対面カウンター造作で軽い食事はカウンターでどうぞ

横須賀市の方もお気軽にお声を掛けてください。


K-F

父の日

父の日は6月の第3日曜日

今年は6月16日です

母の日には定番のカーネーションを送りました

父の日って、何をしようか毎年悩むのですが、

今年は地ビールをプレゼントしようと計画中です

調べてみると、横浜ビール、湘南ビール、鎌倉ビール・・・などなど

いろいろ種類があるんですね

喜んでくれるかなぁ

GW(*^_^*)

昨日からゴールデンウィークが始まりましたね

好天気に恵まれて、とても気持ちがいいですね

私は残念ながら

海外旅行に行きたいなぁなんて考えながら、お仕事をしています

フンデルトヴァッサーという建築家が好きで、

オーストリアのウィーンにあるフンデルトヴァッサー・ハウスを

いつか見に行けたらいいなと思っています

Hundertwasserhaus_1


高いブランドのバッグを買うよりも、異国を旅することに魅力を感じます



観葉植物サンスベリア

先日、サンスベリアを衝動買いしました

P1030297


この植物は葉から発生するマイナスイオンで空気浄化に優れているんですね

はじめて知りました

暑さや乾燥などの環境に対する順応性が高く、比較的育てやすいのもこの植物の特徴だそうです

まだまだ25㎝くらいで小さいですが、うまく育ててお花を咲かせたいです

リフォームスタイル株式会社
【リフォームお問合わせ/お見積もり】
フリーダイヤル:
0120-045-552

(電話受付:年中無休8AM-8PM)

メールはこちらから

住所:横浜市旭区さちが丘52-1
■■■■■■■■■■■■
リフォーム,横浜の
リフォームスタイル株式会社

■■■■■■■■■■■■
横浜市周辺の施工事例が充実
メインHPはこちらからどうぞ



ギャラリー
  • 〜お揃いの水廻り✨〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 〜ステキなキッチン〜サブウェイタイル〜
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
  • 全面改装完成
会社概要

職人紹介

お見積り依頼,お問合せ